SG校正ライターPRESENTSウエブ・コト ウエブのプロがいろんなことをまとめてみました
コラム
2020/03/27
キッチンの照明器具
皆様のキッチンには
1)どこに
2)どんな
照明器具が付いていますか?

キッチンのスタイルにもよりますが、
独立型・対面型の場合は
1)天井に
2)全体を照らすシーリングライト
をキッチンに立つ時はまず点ける方が多いと思います。


キッチンの照明器具

次に、キッチンのスタイルを問わず
シンクの上に吊戸棚がある場合は、
1)棚下に
2)手元照明
を調理中に点けていらっしゃるのではないでしょうか。

キッチンの照明器具

最近は吊戸棚なしの対面キッチンも多く、
棚下ではなく天井にスポットライトを付けたり、
調理中も手元照明は使わない方も増えてきました。

キッチンの照明器具

キッチンのレイアウトの変化や
調理する人の身長や年齢なども考慮して
棚下だけでなく壁にも点けられるタイプや

キッチンの照明器具

スイッチやひもで操作することなく
濡れた手や汚れた手でも安心の
センサーで点けたり消したりできるタイプも

キッチンの照明器具

豊富になってきました。

LEDで省エネにもなり
帰りの遅い家族のための常夜灯としても活躍しそうです。
また、キッチンだけでなく
洗面や書斎の棚下など
ちょっとしたスペースを照らすのにも便利ですね♪

昔の「暗くて寒い台所」ではなく
明るく快適なキッチンは
住まいの主役になりつつあります。

日本は欧米に比べて照明器具へのこだわりが少なく
メリハリに欠ける空間が目立ちます。

天井付けの1室1灯はそろそろ終わりにして
壁や棚下、足元など、
光と影を遊んでみませんか?

☆☆☆☆☆
外断熱で建てる自然素材の家
株式会社ビルアート
        ☆☆☆☆☆
ビル君

Written by ビル君 Mr,Bill

始めまして、僕ビル君です。少しでも家づくりの参考になれば・・の独り言。
最近ね、不思議に思う換気のこと。
いろんなお家からリフォームで、玄関ドアに網戸を付けたいと頼まれるのが多いんです。
しかも、各メーカー共に注文多くて、即納できないので2か月くらい待ってもらってますの。

どうやら高気密住宅が増えて夏前から独特の酷暑だからみたい、ウイルス対策の換気も考えると寒冷地向けの気密が高いお家は何とか通気を良くしたいのは当然ですね。
建築基準法で24時間換気は一時間に2回空気が入れ替わる計算だけど、それが1回でも自然の換気には適わないし。。
そうそう、周りで新築した高気密住宅は毎年春頃から窓開けてるから計画換気は補助的かな。
古い家と違って隙間が少ないから、エアコンも早くからブンブン活躍してる。
計画換気って住むと現実的じゃないのね、冷房するほどじゃなければ窓を開けてが健康的ね。

僕のボスは以前に数棟建てた住宅展示場の1棟を超高気密S〇工法とかで造って責任感じちゃったらしい。これからは、高気密住宅の時代とモデルハウスで試してみたら違うでしょうと!
キョーレツなC値0.6やらQ値など全てが、当時も今も最高の測定数値で施工中に「住みたくない」と春オープンを前に分かったのが切っ掛けで断熱と通気通風の仕組みへ改心したとか。

冬は暖かいけど計画換気を動かさないと結露するわ家中響くわで、高性能の高気密・高断熱住宅の出来上がり!オープンから毎々総合展示場でNo,1の来場数は、胸が痛かったとか。
で、展示場のパートさんが春から秋までは一晩中冷房しないと居られない出勤出来ないと言われたのも当然と思い、25年前の当時に全館空調を考えたそうです。でも、理想と違うと。。

今になっても各工法の高気密住宅の性能って冬の暖かさは大々的にして、夏の問題点を挙げてないし高気密すぎると長く冷房に頼らなければならないから全館空調にって!行き場が無くなっての話しなのかもね。ご自身で住んでない建築家が、良さそうな宣伝するのも残念らしい。
全館空調は個別のエアコンより安いとか、省エネだとかが売り文句。賢そうw
冬は室内が30%台の湿度じゃ体に悪いと思うけど、設備投資とメンテの負担はどうだろう。

そう、昔もセントラルヒーティングなんて流行があったとか。売り手の考えと現実の生活になじまず寂しい結果となってしまい、時は経ち当時の残骸がリフォーム時に困らせることも。
既にと云うか数年後は同意見の建築家が見直すでしょうね、シンプル&ナチュラルが一番と!
好評の玄関網戸はお待たせします-。いよいよ夏本番のはじまり~!

暮らしに感動のある家づくりをご提案します。
ビルアートへのお問い合わせはこちらで承ります。

TEL:0120-169-819
TOP

(c) 2019 株式会社ビルアート