SG校正ライターPRESENTSウエブ・コト ウエブのプロがいろんなことをまとめてみました
建築医学
2025/10/21
脳と身体と環境のつながり
建築医学においては
病人は症状が現れる前に多くの場合、
既に住環境が悪化しているところに居住しているのだから
その環境ストレスを解明し『場』の不調和を調整し、
環境ストレスを取り除くだけでなく、
より良い刺激を脳に与えるような場を構築していく。
これによってあらゆる病気を発病以後だけでなく
発病以前に治癒することが可能となると考えている。
(「建築医学入門」松永修岳著・一光社)


この脳と環境のつながりを解き明かし
環境を変えることによって疾病の防止に留まらず
積極的に脳を整え活性化させる刺激を与える住環境を造るために
建築医学が必要とされているのです。

☆☆☆☆☆
自然素材で建てる外断熱の家
株式会社ビルアート
        ☆☆☆☆☆
村松宏呂子

Written by 村松宏呂子 

インテリアコーディネーター・カラーコーディネーター
女性の視点からお得な情報やニュースをお届けします。
トップページで細々と続けている「ビルアートの営業日記」もご覧下さいね。

暮らしに感動のある家づくりをご提案します。
ビルアートへのお問い合わせはこちらで承ります。

TEL:0120-169-819
TOP

(c) 2019 株式会社ビルアート