
Written by 村松宏呂子
インテリアコーディネーター・カラーコーディネーター
女性の視点からお得な情報やニュースをお届けします。
トップページで細々と続けている「ビルアートの営業日記」もご覧下さいね。
女性の視点からお得な情報やニュースをお届けします。
トップページで細々と続けている「ビルアートの営業日記」もご覧下さいね。


Written by 村松宏呂子
暮らしに感動のある家づくりをご提案します。
ビルアートへのお問い合わせはこちらで承ります。
「良い『場』に身を置くことの出来た者ほどよく治る」というのがあります。
そう、良い『場』に身を置かなければならないのです。
博士は、
良い家庭の場、良い仲間の場、そして良い医療の場と話している。
良い『場』にはハード面とソフト面があり、
二つ合わせて一本である。
家庭の場のハードは我が家、ソフトは家族間の気持ちの交流である。
博士の研究によれば
家族だから良い交流が成り立っているかというと決してそうではない。
その交流にはハードである家が
大きな影響を及ぼしていることがわかってきた。
と著書「代替医療しての住環境」で述べている。
みなさんにお伝えしたい建築医学について
このブログで帯津博士監修「建築医学入門」より引用して
建築医学のカテゴリーに掲載して参りますので
ぜひお読み下さい。
☆☆☆☆☆
自然素材で建てる外断熱の家
株式会社ビルアート
☆☆☆☆☆