

ごあいさつ
ようこそ弊社のホームページへ。
このホームページが、これから家づくりを!とお考えの方々のお役に立てれば幸いです。
家づくりで様々な建築業者を比較検討されているお客様には、楽しみながらも大変なご苦労と案じております。
…続きを見る
今までに御来社頂いたお客様の多くが3~7企業ほどを確かめて来られたと伺い、ご来店時にはうんざり気味でいらっしゃる奥様を拝見すると本当にその苦心に頭が下がる思いです。しかし、その後の笑顔が感激です。
「最初から来れば良かった」と言われると嬉しい半面、その苦労があったから出会えたとも感じます。
私どもは、少数精鋭な地域主義の工務店ゆえ宣伝力に乏しく又そのような経費が建て主様に反映しないようにとコマーシャルを控えております。
例え大手とされる企業には成らずともその分、率直な費用対効果が望める建物となり、圧倒的に原価率の高いもの造りでお応えすることが出来ます。
閉じる
感動する家を建てる
ビルアートは「暮らしに感動のある家」と「お客様に損をさせない工事をする」会社です。お求め易さ、質の良さ、正確な仕事は当然と考え「絶対に損をさせない」を基本に、プランニングから竣工お引き渡しまで気を抜きません。設計力は、図面以上に暮らしてからもその良さが続くようにと考えられています。
…続きを見る
昨今の建築業者さんは、自然素材に無垢材へと宣伝が増え、断熱材メーカー主導の高額な外断熱や有名メーカー傘下の工法やシステムを売りにしています。多くは造る側の都合と売り易さによるもので、長く自然素材と向き合い外断熱だけを造り続けてきた弊社は、家より暮らしを優先してお応えします。
お客様と一緒に考えさせていただきながら、依頼主ご家族様に合うプレゼンや仕様を分かり易く提案しております。
おかげさまで住宅や店舗事務所・医院・学舎・ログハウスなどの立案・設計から引き渡しその後のメンテナンスまで、千棟に及ぶお客様方に御支持を頂いて参りました。施工中・後に御親戚様や成長されたお子様から改めて依頼される機会が増えたことは感慨深く、また応援頂きますこと感謝に堪えません。
閉じる
幸せと人を残す会社
私達が向かう方向は、面倒見良く信頼性が高い責任重視企業となることです。
これからも幸せな家と更なる進化を求めて、一棟一棟を丁寧におつくりしてまいります。
会社概要
- 会社名
- 株式会社 ビルアート
- 所在地
- 埼玉県上尾市本町5-6-1
- 電話番号
- 048-778-3369
- ファックス番号
- 048-675-8655
- 代表者
- 村松 和彦
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- 注文建築の設計・施工、監理事業、耐震診断事業、生活環境改善事業、優木空間住宅事業(オーガニックハウジング)、自然素材の無垢材・自然塗料・オーガニック商品の販売事業、住宅・店舗・マンション・医院・学舎のリノベーション事業、損害保険代理業
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行、武蔵野銀行、埼玉りそな銀行
- 建設業許可
- 埼玉県知事許可(般-5)第57917号
- 工事保険(第三者傷害保険)
- 木耐協総合補償制度
- その他の資格
- ビルアート設計デザイン研究所・一級建築士事務所(2)第8358号
宅地建物取引業:埼玉県知事許可(5)第19897号 - 備考(所属・加盟先)
- 埼玉県すまいの温暖化対策協議会メンバー・日本木造住宅耐震補強事業者協同組合・
(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター・環境NGO/NPO太陽光発電ネットワーク・
(社)日本カーボンオフセット・NPO法人日本バウビオロギー協会・
NPO法人日本自然素材研究開発協議会・健環リフォーム普及会 - 資格
- ○一級建築士 ○二級建築士 ○二級建築施工管理技士 ○リビングスタイリスト ○ログビルダー
○インテリアコーディネーター ○福祉住環境コーディネーター ○増改築相談員 ○耐震診断士 - 構法・工法
- ○木造軸組 ○S(鉄骨)・RC(鉄筋コンクリート) ○ログハウス ○丸太組工法
- 住宅性能評価
- 対応
- 瑕疵保証加入
- (株)日本住宅保証検査機構 一般登録 A0100185
- 完成保証加入
- (株)日本住宅保証検査機構 一般登録 A0100185
- 地盤保証加入
- JHSジャパンホームシールド(株)
- アフター点検
- 6ヶ月・12ヶ月・3年・5年・10年(お引渡後・随時)
- ハウスクリーニング
- 新築・リフォーム時の他にも、内装クリーニング、屋根・外壁の高圧洗浄、歴史ある建物のアク洗い・アク抜き等、幅広く対応しています。
- 健康住宅(エコ・シックハウス)への取り組み
- オーガニックハウジング・優木空間リフォームは弊社オリジナル。ノンアレルゲン住宅、花粉シャットアウトの家、新月の木でつくる家などヒューマンテックに活動しています。
- 耐震・高耐久住宅への取り組み
- 地盤(調査データ)に合わせた基礎と補強、一般の住宅よりもしっかりした柱・横架材(2倍以上の木組み)で高耐震・高耐久。そして「耐震+制震」の明確な提案をしています。
- 高気密・高断熱住宅への取り組み
-
基本的に自然通気の外断熱工法は、屋根・外壁・基礎の通気経路を考慮した家づくり。
高断熱で高気密に造る問題点を排除する、夏の暑さを妨げる工夫として屋根断熱と外壁の内側に通気層(断熱層)を造り籠らずカビないよう基礎の通気から考えたナチュラルな室内環境を提供しています。 - 換気住宅・セントラル空調への取り組み
- 建築基準法に基づき、24時間計画換気を行うことで、結露・カビの発生を防ぐほか、できるだけ機械に頼らない自然換気を取り入れています。通気・通風計画から設計し、開放的な住宅を提案しています。
- 電化住宅・太陽光発電についての取り組み
- 太陽光発電メーカーの研修を修了した監督ばかりです。代表者をはじめスタッフ全員が長年ソーラーハウスに携わっており、引き渡し後の実生活の様子をご覧いただけるよう、現場にご案内しています。
- 防犯住宅についての取り組み
- 1.破られにくいガラスを使用
2.1ドア2ロック標準
3.ピッキング対策のキーを使用
独自のセキュリティーをご提案しております(非公開) - ペット共生住宅についての取り組み
- 傷に強く、抗菌性、防カビ性に優れた腰タイルや自然石、羽目板等をご用意しております。特に玄関・ホール・リビング等、行動範囲に注目した防傷工事を行います。ペット専用出入り口付きドアや、ペットの足洗い場などについてもご相談ください。
- 会社PR
- 家より暮らし、「清々しい暮らし」を望む方へ。精神的に落ち着く、安眠できる、血圧の薬が減った等の選べる内装を相談しています。ペレットや薪ストーブも皆が集まる優しい空間。機能的な収納とエコ生活設計で、家が大きくなっても光熱費増えずの提案が弊社の魅力です。